皆様おはようございます、森田幸典です♪
社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪
『社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!
励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m
情報提供のみにて。
大木隆生慈恵医大教授が保健所縛りで診療受けられない都民の怒り代弁。「都は開業医12,700で人口1400万。千人に1人が開業医でPCR陽性者/日も千人に1人。保健所でなく開業医が1日1人診れば全員診療を受け重症化予防も。でも尾崎都医師会長の医院は“8月12~19日夏季休診”」と。ワクチン医師優先は何の為? https://t.co/BAWRQ5fhD0
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) August 20, 2021
こちらも。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、自治体が公表している確保病床数よりも実際の入院者数が少ないとして、田村厚生労働大臣は、病床を確保した医療機関に支払われる補助金が適切に使われているか、東京都などと実態調査を行う考えを示しました。
新型コロナウイルスへの対応をめぐり、政府は、新たに病床を確保した医療機関を対象に1床当たり最大で1950万円を補助するなどしていますが、東京都ではおよそ6000床ある確保病床のうち、使用率は60%余りにとどまっています。
これについて、田村厚生労働大臣は、閣議のあとの記者会見で「東京都と協力して、どのような状況か把握し、しっかり対応したい」と述べ、病床を確保した医療機関に支払われる補助金が適切に使われているか、東京都と実態調査を行う考えを示しました。
それでも日本の状況は世界トップクラスです。
新規感染者のうちどれくらいの数の方々が亡くなられているか、すなわち「新規感染者数に対する新規死亡者数の割合」に着目してみると、G7を始めとする主要国との比較においては、日本は低い水準に抑えられている。
G7 新規感染者数(直近1週間)における新規死亡者数(直近1週間)の割合
アメリカ 0.49%
イギリス 0.32%
フランス 0.33%
イタリア 0.55%
ドイツ 0.29%
カナダ 0.25%
日本 0.12%ワクチン接種が世界でも最速で進んだといわれるイスラエルで0.29%と、日本の倍以上の数値を示している。またG20各国を見ても、日本より高い数値となっている。
どのように考えるかは人それぞれかと思いますが、感情的にならず、冷静に事象を判断していければ・・・。
さて、来月9月の予定についてお知らせいたします♪
※所用のため10日(金)と20日(月)はお休みを頂戴いたしますm(_ _)m
25日(土)は、 元統一全日本ラテンアメリカンチャンピオンの瀬古薫希先生と知愛先生によるスペシャルレクチャーと個人レッスン。
今月中にレクチャーのテーマと内容を発表し、来月前半には皆様のご予定を確認させていただくつもりです。
受講をご希望の方はお早めにご連絡お願いいたしますm(_ _)m
毎週月曜日は『徹底解説!エレガントスタンダード』、『未経験者大歓迎!シンプル社交ダンス』です。
『徹底解説!エレガントスタンダード』の種目は引き続きワルツ。
『未経験者大歓迎!シンプル社交ダンス』はブルース、ジルバ、ワルツ、タンゴ、スロー・フォックストロット、ルンバ、チャチャチャ、サンバの基本ステップを順繰りにレッスンしています。
このクラスを受講すれば各種目の基本がしっかり身に付くはず!
女性は男性役の練習をしていただくことも可能です◎
※『徹底解説!エレガントスタンダード』は現在定員のためキャンセル待ちとなっています。
※20日はお休み。
明治スポーツプラザ 大阪市立浪速スポーツセンターでおこなっていた団体レッスンは、施設が新型コロナウィルス感染症のワクチン接種会場となるため、9月末までAvid Dance & Body Designにて開催予定です。
水曜日に『お気軽エンジョイダンス』(チャチャチャ)と『スタンダード専科』(タンゴ)、
木曜日に『ラテン専科』(ルンバ)と『カップルクラス』(スタンダード5種目)があります。
いずれも全10回で一期のクラスとなります。
※22日、23日はお休み。
木曜日は吹田・豊中エリアの緑地スポーツクラブカリスタさんでおこなっている『大人のおけいこ 社交ダンス初級』。
2日から種目はスロー・フォックストロットとサンバになります♪
※23日はお休み。
土曜日11時からおこなっているAvid Dance & Body Design内の団体レッスン『イングリッシュスタイル ダンシング』はしばらくワルツをレッスンいたします。
こちらのクラスは毎回範囲を限ってのレッスンとなりますので、毎週参加できない方でもご受講いただけます◎
※25日は瀬古組レクチャーのため休講。
『目指せ美ボディ!引き締めストレッチ』は毎週水曜日13時からのレッスンとなります。
「自分一人ではなかなか難しいけれど、先生・仲間と一緒にトレーニングをして身体を引き締めたい!」と思われる方は是非ご参加ください。
受講されている方から「本当に身体の動きが良くなった!」と高評価の『身体の動きが良くなるピラティス』は、3日と17日の金曜日11時に開講いたします。
『美姿勢!簡単クラシックバレエ』 は11日と18日の土曜日に開催予定で、12時50分からと14時からのクラスがあります。
明るく優しい先生が基本から丁寧にレッスンしてくださいます♪
各ボディデザインクラスは会員様もそうでない方も同額でご受講できるスタイルに変更いたしました☆
気軽にお問い合わせくださいませ。
9月は競技会が毎週開催される予定です!
5日『西部プロ選手会 プロアマ競技会』 @宝塚ホテル
12日『第65回 京都スーパースターズダンス競技大会』 @京都市宝ヶ池運動公園施設体育館
19日『第11回 兵庫ダイヤモンドスターズダンス競技大会』 @神戸サンボーホール
26日『後期全関西級別ダンス競技大会』 @池田市五月山体育館
※社会情勢によって変更される可能性もあります。
Avid Dance & Body Designでは、社交ダンス初心者の方から上級者の方まで楽しんでいただける団体レッスンを数多く開催しています。
社交ダンス(ソシアルダンス、ボールルームダンス、競技ダンス、ダンススポーツ)
https://aviddance.com/page/ballroom.html
ボディデザイン(ストレッチ、ピラティス、バレエ)
https://aviddance.com/page/bodydesign.html
見学や体験受講も可能です◎
学生割引もあります!
お知り合いの方にもご紹介いただけましたら幸いです(^-^)
『社交ダンス 人気ブログランキング』にチャレンジしています!
励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら
Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階
TEL&FAX 06-6537-7732
ホームページ https://aviddance.com
ブログ https://aviddance.hateblo.jp
Facebook https://www.facebook.com/aviddance
Twitter https://twitter.com/aviddance
Instagram https://www.instagram.com/aviddance77
お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html
お問い合わせメール smiles@aviddance.com
レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com
営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時
※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆