皆様おはようございます、森田幸典です♪
社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪ ※1時間500円~
『社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!
励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m
起こるべくして起こった出来事。
「体育大会中に熱中症のようだ」と教員から119番通報があった。市消防局によると、生徒30人と保護者1人を病院に搬送。うち1人は呼吸が難しく、25人が歩けない状態だった。
生徒には「マスクは外していい」と伝えていたが、観覧中でも多いときで4割程度の生徒らが着用していた。
これまでの積み重ねによって、心身が弱り、屋外でもマスクを外すことができないようになっている子供達。
大人が気づいていないだけで、子供達の心と身体は大きく傷ついています。
「みんなが着けているから」、「外したら怒られるから」とビクビクしていて、心にトラウマのようなダメージを負ってしまっています。
私の娘達も、ダンスを習いに来てくれている小学生の女の子も、大学生もマスクを外したいのに様々な心の変化で外しにくくなってしまっています。
もちろん、私は当初から子供達には一切マスクを着けさせません(幼稚園や小学校等のルールには従わざるをえませんでしたが)。
レッスンでも不要と考える方には外していただいていました。
子供達の声を聞く度に心が締め付けられます。
もう限界でしょう。
もうコロナが始まって三年目です。
子供達は顔を隠され、他者との会話を禁止され、深くコミュニケーションをとれないまま時を奪われています。
多くの国々ではコロナは過去のもの。
日本はいつまでこんな愚かなことを続けているのですか?
選挙のため、誰かの利益のためのパフォーマンスにいつまで振り回されているのですか?
何もしない大人は無意識、無自覚に子供達を傷つけているのと同じと言っても過言ではありません。
大人がマスクを着けている雰囲気、空気感を子供達は敏感に察知します。
コロナは恐ろしい病気ではありません。
本当に恐ろしい病気ならば、岸田総理はローマ法王やバイデン大統領、各国の要人と会うことを控えるでしょうし、マスクを外したり、一緒に食事をしたりすることなとあり得ません。
他者の目を気にするのを止めてください。
自分の頭で考えてください。
一人でも多くの大人が行動していくしかありません。
これ以上子供達を犠牲にするのは止めましょう。
子は宝。
その宝を傷だらけにしてはなりません。
終わりにしましょう。
本当に、本当に。。。
また前置きがとても長くなってしまいましたm(_ _)m
先週の土曜日に Avid Dance & Body Design にておこなった団体レッスン『イングリッシュスタイル ダンシング』のレッスン内容について書いていきます。
スロー・フォックストロットの最終回♪
フィガー(ステップ)
フォーラウェイ・リバース & スリップ・ピボット
ダブル・リバース・スピン
チェンジ・オブ・ダイレクション
女性キック
主なポイント
◇ エンディングの最終イメージはこちら。
◇ リバース系のフィガーでは上半身を回し過ぎない。
◇ 3つのフィガーの入口のスタイルはほぼ同じ。
◇ 左サイドと右サイドが集まることで背中側にエネルギーが生まれる。
◇ 足元、足首からの変化が上方へと伝わる。
◇ 男女の引き合いが重要。
◇ 左右のスペースに踊る。
◇ ヒップが踊る。
etc.
次回レッスン
次回の『イングリッシュスタイル ダンシング』は来週末6月11日(土)に開催します。
※6月4日の『イングリッシュスタイル ダンシングは、瀬古組来阪のためお休みとなります。
6月11日からはクイックステップ♪
フィガーは、
プレパレーション・ステップ
クォーター・ターン・トゥ・ライト
プログレッシブ・シャッセ
ナチュラル・ターン・ウィズ・ヘジテーション
どうすればクイックステップを軽快に踊ることができるかを、シンプルなフィガーを用いて詳細に解説いたします(^^)
一般的な団体レッスンでは学べないような詳細な解説をしていきますが、初心者の方、ラテンがメインであまりスタンダードを踊られていない方も気楽にご参加ください!
Avid Dance & Body Design の会員様でもなくてもご受講いただけます◎
※諸事情によって休講となる場合もありますので、このブログで開講するかどうかをご確認お願いいたしますm(_ _)m
『イングリッシュスタイル ダンシング』について
『イングリッシュスタイル ダンシング』は1回完結スタイルでおこないますので、毎週参加できない方も安心してご受講ください◎
また、参加された方同士では踊らず、全ての方と私が踊って、言葉だけでなく正しい感覚も覚えていただきます。
「森田先生ってどんな先生だろう?」という興味でレッスンを受けられても構いません。
気楽にお越しいただければ嬉しいです(^o^)
皆様とお会いできることを楽しみにしています!
なお、会員登録される方はお手続きがございますので、お早めにお越しくださいますようよろしくお願いいたしますm(_ _)m
〔開催日時〕
毎週土曜日 午前11時から12時15分
※競技会やイベント等でお休みの場合もあります。
〔料金〕
会 員 1,500円 + 税
非会員 2,000円 + 税
学 生 1,000円 + 税
〔対象〕
ダンス経験者向け ※意欲があれば初心者でも可
本気でダンスが上手くなりたい方
無駄のない優雅な動きに憧れている方
正確なリードを習得したい方
自立したしなやかな女性を目指したい方
解剖学的な観点からダンスを深く理解したい方
上達の壁に苦しんでいる方
何が正しいのか悩んでいる方
etc.
『イングリッシュスタイル ダンシング』のレッスン内容や開催日などについてはこちらをご覧くださいm(_ _)m
各団体レッスンについては下のリンク先をご覧くださいm(_ _)m
『社交ダンス 人気ブログランキング』にチャレンジしています!
励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら
Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階
TEL&FAX 06-6537-7732
ホームページ https://aviddance.com
ブログ https://aviddance.hateblo.jp
Facebook https://www.facebook.com/aviddance
Twitter https://twitter.com/aviddance
Instagram https://www.instagram.com/aviddance77
お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html
お問い合わせメール smiles@aviddance.com
レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com
営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時
※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆