皆様おはようございます、森田幸典です。
ブログを書こうかどうか悩みましたが書きます。
安倍元総理が凶弾に倒れました。
根拠なき多くの誹謗中傷罵詈雑言に屈することなく、真っ直ぐに日本を愛し、私利私欲なく日本のために尽くされた方。
トランプ氏は安倍氏について「他に類を見ない一体感をもたらす者であり、何よりも彼の偉大な国である日本を愛し、守り育てた男だった」「彼のような人は二度とあらわれないだろう」と述べた。
日本が日本であるために欠かせなかった方。
私たちは日本の保守政策の柱を失った。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) July 8, 2022
高市氏が力を振えるための後ろ盾を失った。
首相に保守側から意見ができる人を失った。
世界の首脳に信用を勝ち取ってきた外交の守り神を失った。
財務省の圧力をはね除けリフレを続ける壁を失った。
大政治家なのに気さくで優しいあの人がいなくなった。
多くの人と同じように、まだそのことを受け入れられない私。
ついひと月前、石原慎太郎さんお別れの会で、発起人代表を務めた安倍さんは「本当にさびしい思い。石原慎太郎がいない世の中、つまらなくなるなぁ…」とスピーチされた。私はいま、本当にさびしく心細い思いがしている。安倍晋三のいない日本は、これからどこへ行くのか。皆が安倍さんに頼り過ぎた。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) July 8, 2022
あってはならないこと。
本当に酷いこと。
許されないこと。
狂気そのもの。
これは日本のメディア、政治家、専門家が作り上げた空気の責任。
閣僚だけでなく参院選候補者が与党も野党も次々と演説を中止している。「安倍は人間じゃない。たたき斬ってやる」と言っていた某大学教授、安倍の独裁で民主主義は死んだ云々と言い続けてきた朝日や毎日、これで満足か。今日こそが「民主主義が死んだ」日と呼ぶにふさわしい。暴力が言論を封じたのだ。 https://t.co/bOAa655oUs
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) July 8, 2022
それを許した私達日本国民の責任。
山村 明義
戦後日本はもうある意味で完全に終わった。特殊な手製の散弾銃で撃った背後関係が不可解な山上徹也が悪いのはわかっているが、「モリカケサクラ」で暗殺を助長する雰囲気を長年かけて醸成した日本のマスコミや、「反安倍組織」を全国的に創り上げて来たかつての野党的な日本人も、私から見るとほとんど同罪だ。言論で「あってはならないこと」と言うのは簡単だが、これは言論の問題ではない。言論の有無でなく、日本人が「日本の要」を守れるのか守れないのか、日本の国家がやられたら、国民が本当に強くやり返せるかどうかの問題であると私は痛感する。
選挙で恥を晒してはなりません。
メルマガの一部です
安倍元首相狙撃事件の犯人がいかなる人物かは、あまり重要でない。そもそも、テロに甘い日本の社会風土が糾弾されるべきであるが、安倍晋三氏については、特定のマスコミや「有識者」といわれる人々が、テロ教唆と言われても仕方ないような言動、報道を繰り返し、暗殺されても仕方ないという空気をつくりだしたことが事件を引き起こしたのであって、犯人が左派でも右派でも個人的な恨みをもった人であろうが、精神に障害を抱えた人であってもそれが許されると思わせた人たちが責められるべきである。
その意味で、犯人像がわかるまで政治的議論をすべきでないというのは間違っている。
「安倍をたたき切れ」といったのもいた。国会で狂ったように憎悪を煽った議員もいた。ヒトラーにいわれなくたとえた市民運動家と称する人もいた。暗殺教唆をした覚えのある人々はどう償うのか?
モリカケサクラなど過去の政治家とスキャンダルと桁がいくつも違うし、私服を肥やしたわけでない些事で執拗に憎悪を煽られた。
今回の参議院選挙でも血塗られた言動をした何人かを当選させたら日本の恥だ(与党、野党という問題でなく個人の言動が厳しく洗われるべきだ)。
ウクライナ紛争からみでも、プーチン大統領の暗殺を願うような論説を、立派な肩書きを持った人たちが平気でしているが、それらの言動もテロに対する感覚をマヒさせたといえる。
これまでの戦後教育、家庭教育の敗北です。
無関心が生んだ暴挙。
メディアの暴走。
他者への敬意が失われています。
人の命、生き物の命、モノの命が軽くなりすぎています。
言論には言論で対峙すべき。
残念ながら日本は間違えてきました。
これ以上間違え続けてはなりません。
取り戻さなければなりません。
今日は選挙戦最終日。
大手メディアが取り上げなくても、草の根運動でここまで支持が広がっている参政党。
既存政党しか報道しないマスメディア。しかし、民意は違う!広く国民からの寄付で全選挙区に候補者を擁立した参政党。こちらも国民からの寄付で、国民の意思で、ようやく大手新聞に登場。広告出ました! pic.twitter.com/e4e4rtYBW3
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) July 7, 2022
日本の過ちに気づいている人が多くなっています。
実質的な参政党の代表者である神谷そうへい氏は私と同年齢。
僅かですが直に話をしたこともあります。
皆様にダンスをお伝えすることを選択していなければ、私がしかたかったこと、生きたかった道を進まれています。
世界を回り、日本を巡り、日本を愛する多くの人と繋がり、それを一人でも多くの人に伝える。
一人ひとりに気づいてもらう。
より良い日本を次世代に残す。
約10年前の私の想いと同じ。
勝手な思い込みですが、神谷氏を自分の分身のように感じています。
投票できるのは今日と明日の二日間。
本日最後の演説はこちら。
関東圏にお住いでご都合あいます方は現地へ。
現地には行けなけれどもお時間ございます方は、是非こちらをご覧くださいませm(_ _)m
声を聞いていただければ心が動くはず。
そして、明日、必ず投票に行きましょう!
2020年1月6日に伊勢神宮にお参りした際、安倍総理とお会いできました。
とても素敵な笑顔で快く国旗にサインをしてくださり、その時に都代先生のお腹には陽貴がいました。
想いを途絶えさせてはなりません。。。
『社交ダンス 人気ブログランキング』に登録しました!
励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら
Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階
TEL&FAX 06-6537-7732
ホームページ https://aviddance.com
ブログ https://aviddance.hateblo.jp
Facebook https://www.facebook.com/aviddance
Twitter https://twitter.com/aviddance
Instagram https://www.instagram.com/aviddance77
お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html
お問い合わせメール smiles@aviddance.com
レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com
営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時
※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆