皆様おはようございます、森田幸典です♪
本来の身体を取り戻す!? 姿勢矯正、歩行指導、動作改善、ボディケアもおこないます♪ 波、螺旋の運動もお伝えします☆
社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪ ※1時間500円~
『社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!
励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m
ワクチン接種に大きな影響を与えた峰氏の当初の考え。
国立感染研究所の職員となった峰宗太郎氏の著書での発言。
— 【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazawa👥 コロナワクチン年齢別派 (@blanc0981) August 7, 2022
「全ての情報を開示すれば、打つ人は減ると思う」
👇その他ここに書いてますhttps://t.co/rXqQ9kAgmC pic.twitter.com/htqkM6YcZx
そして、札幌禎心会病院の徳田院長が以下の声明を発表されました。
https://www.teishinkai.jp/wp-content/uploads/2022/08/8fdf78df71ae5fd09bd16bb5eb5e2ba8.pdf
こちらが説明書。
札幌禎心会病院がワクチン中止の理由について、患者に配布した当初の説明書
— MEC食Dr.福田世一_小倉台福田医院 (@fseiichizb4) August 8, 2022
コロナワクチンそのものが欠陥であり、問題があることが分かったので4回目のワクチン接種は中止した。
コメント:素晴らしい決断だと思う(^^) https://t.co/pOuaEQe2vT pic.twitter.com/KjFJeEeINT
メリットが少なく、デメリットが多い欠陥ワクチン。
それでも4回目を打たれる方がおられ、高熱や強い倦怠感に苦しまれています。
遺伝子ワクチン(正確にはワクチンではない)はこれまでのワクチンとは全く構造が異なります。
打った直後だけでなく、長期間に渡って身体に悪影響を及ぼす可能性が否定できません。
秋には次の実験が始まります。
もう止めにしませんか?
皆様が健康で毎日を過ごすことができるよう心より祈っています。。。
さて、皆様にお知らせしています特別講座『美姿勢食』がいよいよ8月20日(土)と迫ってまいりました♪
多数のお申し込みを頂戴しておりますが、食材の準備の都合上、締切を8月18日(木)の夕方5時までとさせていただきます。
食事に関する情報はスピードが早く、自己流になりやすいもの。
全国学校調理師連合会やJAバンク等でも講演される槇玲(まり)先生のお話しは、きっと目から鱗の情報が沢山!?
人生で最も大切であると言っても過言ではないほど重要な "食事"。
このご縁が皆様の食生活を見直すきっかけとなれば嬉しいです(^^)
以下は再掲。
私のスタジオの名前は Avid Dance & Body Design。
ダンスに関することだけをお伝えするのではなく、その基となる身体についても皆様のお役に立ちたいと考え名付けたこの名前。
現段階では、私が身体の使い方やトレーニング方法、ケアの仕方などを、外部の先生にストレッチ、ピラティス、バレエ、魔女トレなどをお願いしています。
しかし、身体は内面からも整えていかなければならないのは皆様ご存知の通り。
いくら身体を磨こうとしても、内面の調子がいまいちであれば、思ったように身体は動いてくれませんよね?
体調が心に影響を及ぼすことも。
何を食べ、何を飲むかがとても重要なのは、私が述べるまでもなく明らかなこと。
私自身、栄養学については20年ほど前から独学で勉強はしていますが、情報が氾濫し、自分の知識が本当に正しいのか、現在のものと合っているのか断言が難しい状態です。
「何とかしたいな~」と思っていた矢先、奇跡的な出逢いがありました。
本当にご縁は不思議です。
神様は見ています。
知る人ぞ知る有名人、おうち薬膳の第一人者である 槇玲(まり)先生 と繋がることができたのです!
そして、多忙を極めるまり先生が、なんと、Avid Dance & Body Design にて特別講座を開講してくださることになったのです!
タイトルはその名も『美姿勢食』☆
わおっ!
食事で姿勢が良くなる!?
しかも、身体に優しくて美味しい試食あり!
この機会を逃してはなりませんよ~。
日時は、8月20日(土)のお昼12時20分から13時50分まで。
※この日の『イングリッシュスタイル ダンシング』は10時45分から12時までとなります。
※『美姿勢!簡単クラシックバレエ』は14時から開始予定。
場所は、Avid Dance & Body Design のメインフロア。
料金は、Avid Dance & Body Design の会員様はお一人2,000円、非会員様は2,500円(税別)。
定員は先着40名。
※会員様でなくても、どなた様でもご参加いただけます。
お申し込みは口頭かメール、各SNSのメッセージ機能、お電話でお願いいたします。
メール:smiles@aviddance.com
電話:06-6537-7732
内容は以下をご覧くださいませ ↓
このご縁が皆様の健康、豊かな人生に僅かでも役立つことを心より願っています(^^)
各種イベントに関する記事はこちらをご覧くださいm(_ _)m
『社交ダンス 人気ブログランキング』にチャレンジしています!
励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら
Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階
TEL&FAX 06-6537-7732
ホームページ https://aviddance.com
ブログ https://aviddance.hateblo.jp
Facebook https://www.facebook.com/aviddance
Twitter https://twitter.com/aviddance
Instagram https://www.instagram.com/aviddance77
お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html
お問い合わせメール smiles@aviddance.com
レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com
営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時
※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆