皆様おはようございます、森田幸典です♪
本来の身体を取り戻す!? 姿勢矯正、歩行指導、動作改善、ボディケアもおこないます♪ 波、螺旋の運動もお伝えします☆
社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪ ※1時間500円~
『社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!
励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m
今日は12月26日の月曜日。
今年のレッスンも今日を含めて残り三日になりました。
今週でレッスンが最後の方もおられれば、先週で終わられた方も。
レッスンはしばらくお休みで、練習も年明けまで難しいという方もおられるでしょう。
年末年始はバタバタで、自身の身体のケアがおろそかになりやすいもの。
そんなときでも、日々の中でちょっと意識していただきたいことがあります。
それは "胸を高くする" こと。
ここでいう胸は「胸骨」。
我が優秀なスタッフであるイレーネさん ↓
この赤丸で囲った部分が胸骨です。
胸を反らせるのではなく、この胸骨を可能な限り真っ直ぐ上方へ引き上げるようにしてください。
その際、自然に少し角度が付くのはOKです。
座っているときは坐骨で、立っているときは足裏で下に押します。
息を吸うタイミングで胸骨を立てるイメージが良いと思います。
順を追って書くと ↓
まずは椅子に浅く座って。
椅子の高さは大腿部が床面と平行になるぐらいが良いでしょう。
足、脚は、腰幅か肩幅程度に開きます。
両手は軽く腿の上に。
息を吸うタイミングに合わせて、坐骨で椅子を押して、その反動で背骨が押し上げられ、胸骨が立ち、頭も上方へと向かう感じです。
目線は真っ直ぐ遠くに置き、頭部の後ろ側に視界が投影されているような意識で。
如何でしょうか?
姿勢が正された感じがしませんか?
このときに無理に肩を降ろしたり、背中側に引き寄せたりしないでくださいね。
あくまでも自然体で。
※個人差はありますので一概には言えませんが・・・。
この感覚を、立ったとき、歩くとき、走るときにもできるだけ継続してください。
最初は大変かもしれませんが、慣れてくるとこれが楽になります。
肩こりや腰痛、頭痛がある方も改善されるかも???
※姿勢の歪みが原因となっている場合もあります。
地道な意識、努力こそが実を結ぶはず!
以前書いたものもご参考に、良い年末年始をお過ごしくださいませ(^o^)/
頭の位置を高く!
歩くときは少し大股で!
モノを取るときはストレッチ!
右にあるモノを取るときは左手で、左にあるモノを取るときは右手で!
可能な範囲で利き手でないほうの手を使う!
↓ これまでの【ダンス上達のコツ】はこちら ↓
☆ 社交ダンス全般 ☆
『背骨リセット』頸椎、胸椎、腰椎 ゆるめて、うごかして、きたえる!
『東大式世界一美しく正しい歩き方 100歳まで健康で動けるカラダをつくる!』のご紹介♪
☆ 外国人ダンサーのレクチャー、デモンストレーション等 ☆
☆ 競技会関連 ☆
【競技会結果&1チェックのために】『後期全関西級別ダンス競技大会』
☆ イングリッシュスタイル ダンシングのレッスン内容 ☆
☆ 浪速舞踏会でおこなう特別講習会内容 ☆
☆ 瀬古薫希・知愛組スペシャルレクチャー ☆
『チャンピオン直伝!アームワークとリード&フォローの極意』の主なポイント♪
『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ The ウォーク』の主なポイント♪
【動画あり】『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ The Cha Cha Cha』の主なポイント♪
【動画あり】『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪新発見ルンバベーシック』『チャンピオン直伝!魅せるルンババリエーション』
【動画あり】『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ 回転が好きになる!入門編』の主なポイント♪
【動画あり】『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ ルンバ、チャチャチャ、サンバの各種目における基本動作』『チャンピオン直伝!サンバ、パソ・ドブレ、ジャイブの各種目における基本動作』
【動画あり】『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ ルンバベーシックを極める』『チャンピオン直伝!ルンバベーシック瀬古流スペシャルアレンジ』
【動画あり】『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ チャチャチャベーシックを極める』『チャンピオン直伝!チャチャチャベーシック瀬古流スペシャルアレンジ』
【動画あり】『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ ルンバウォークを極める!』『チャンピオン直伝!ルンバベーシック瀬古流アマルガメーション』
【動画あり】『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ サンバ初級』『チャンピオン直伝!サンバ瀬古流アマルガメーション』
【動画あり】『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ アームワーク初級編』『チャンピオン直伝!瀬古流アームワーク中級編』
☆魔女トレ☆
ミラクル連発☆ 第4回『魔女トレ』in Avid Dance 凄かった~!
【動画あり】第3回『魔女トレ』in Avid Dance やっぱり凄かった~!
これらの投稿が僅かでも皆様のダンス上達のお役に立てば幸いです♪
〔ダンス上達のコツ〕に関する記事はこちらをご覧くださいm(_ _)m
『社交ダンス 人気ブログランキング』にチャレンジしています!
励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら
Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階
TEL&FAX 06-6537-7732
ホームページ https://aviddance.com
ブログ https://aviddance.hateblo.jp
Facebook https://www.facebook.com/aviddance
Twitter https://twitter.com/aviddance
Instagram https://www.instagram.com/aviddance77
お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html
お問い合わせメール smiles@aviddance.com
レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com
営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時
※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆