身体の調律師。社交ダンス・競技ダンス上達請負人! Avid Dance & Body Design ♪

大阪市難波にある社交ダンス教室♪団体レッスンも充実しています◎長年の英国留学で身につけた技術と解剖学の知識を基に、皆様の笑顔のために日々全力でレッスンいたします!姿勢矯正、歩行指導、動作改善、ボディケアも承ります!

【固定ページ】ブログのカテゴリー一覧 & スタジオの場所(2023年4月15日更新)

皆様おはようございます、森田幸典です♪

 

aviddance.hateblo.jp

 

※この記事は固定ページ(常にブログの先頭に表示されるもの)となります。最新の記事は2つ目のものをご覧いただきますようよろしくお願いいたします。

 

社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!

励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m

 

パソコンでブログを読まれている方は右側下部にカテゴリー一覧が表示されますが、スマートフォンではその部分がなく、記事の検索にご不便をおかけしていました。

 

簡単ではありますが、以下にカテゴリーの一覧をまとめましたので、こちらをご参考に必要な情報を探していただけましたら幸いです。

 

最下部にはスタジオへの道順を説明した記事を貼り付けています。

 

『Avid Dance について』の記事一覧

 

『生徒様からのお声』の記事一覧

 

『日々の出来事』の記事一覧

 

『ダンス上達のコツ』の記事一覧

 

月間予定の記事一覧

 

個人レッスンに関する記事一覧

 

団体レッスンに関する記事一覧

 

『未経験者大歓迎!シンプル社交ダンス』の記事一覧

月曜日 11時10分~12時10分

講師:森田幸典

 

『徹底解説!エレガントスタンダード』の記事一覧

月曜日 10時~11時

講師:森田幸典

 

『イングリッシュスタイル ダンシング』の記事一覧

土曜日 11時~12時15分

講師:森田幸典

 

大阪市立浪速スポーツセンター 各団体レッスンの記事一覧

『A級ダンサーが伝授するレベルアップスタンダード』水曜日 9時40分~10時50分

『初めてでも大丈夫♪ お気軽エンジョイ社交ダンス』水曜日 11時~11時55分

『日本代表経験もある10ダンサーによるエンジョイラテン』木曜日 18時20分~19時20分

JBDF認定審査員がコーチをするスタンダード練習会』木曜日 19時30分~20時30分

講師:森田幸典

 

スタジオアズール『基礎から丁寧に♪社交ダンス初級』の記事一覧

木曜日 10時30分~11時30分

講師:森田幸典(森田都代)

 

ボディデザインクラスに関する記事一覧

 

『目指せ美ボディ!引き締めストレッチ』の記事一覧

水曜日 13時30分~14時30分

講師:鶴原ヨガスタジオ 山口小百合

 

『ダンスに効くピラティス!』の記事一覧

金曜日 11時~12時

講師:ケイト・スタジオ主宰 奥村ケイト

 

『美姿勢!簡単クラシックバレエ』の記事一覧

土曜日 12時50分~13時50分、14時~15時

講師:法村友井バレエ団 山野有可

 

全日本チャンピオン瀬古薫希・知愛組レッスンの記事一覧

元統一全日本ラテンアメリカンチャンピオン瀬古薫希・知愛組によるスペシャルレクチャーおよび個人レッスン

令和5年7月15日(土)、9月9日(土)に開催予定

 

西園美彌先生『魔女トレ』の記事一覧

Twitter のフォロワー数は2万を超え、日本中で引っ張りだこの超人気講師・ダンサー西園美彌先生が指導

令和5年8月20日(日)に開催予定

 

『浪速舞踏会』の記事一覧

どなた様でも気軽にご参加いただける社交ダンスパーティー

次回開催日未定

 

『Avid Dance & Body Design Anniversary Party』の記事一覧

『5th Anniversary Party』を令和5年7月2日(日)に開催予定

場所:ホテル日航大阪 5階 鶴

スペシャルゲスト:元世界チャンピオン Domen Krapez & Natascha Karabey(ドーメン・クラペッツ & ナターシャ・カラベイ)組

 

競技会に関する記事一覧

 

イベントに関する記事一覧

 

『社交ダンスで健康に!』の記事一覧

 

『難波、裏なんば、日本橋グルメ』の記事一覧

 
aviddance.hateblo.jp

 

個人レッスン、団体レッスン、ボディデザインクラスに学生割引あります! 

aviddance.hateblo.jp

 

社交ダンス 人気ブログランキング』にチャレンジしています!

励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら

Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)

〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階

TEL&FAX 06-6537-7732

ホームページ https://aviddance.com

ブログ https://aviddance.hateblo.jp

Facebook https://www.facebook.com/aviddance

Twitter https://twitter.com/aviddance

Instagram https://www.instagram.com/aviddance77

お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html

お問い合わせメール smiles@aviddance.com

レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com

営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時

※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

【ダンス上達のコツ】身体を前に締めると踊りやすくなる!? & 今週土曜日はお休みいたしますm(_ _)m

皆様おはようございます、森田幸典です♪

 

各イベントについて☆

aviddance.hateblo.jp

 

9月の月間予定について☆

aviddance.hateblo.jp

 

10月の月間予定について☆

aviddance.hateblo.jp

 

本来の身体を取り戻す!? 姿勢矯正、歩行指導、動作改善、ボディケアもおこないます♪ 波、螺旋の運動もお伝えします☆

 

社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪ ※1時間500円~

 

社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!

励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m

 

昨日は『後期全関西級別ダンス競技大会』でした!

 

会場は池田市五月山体育館。

 

沢山の方が出場され、コロナ禍前の雰囲気が少しずつ戻ってきました(^^)

 

昨日の私は、採点管理役員とプロアマ競技会の審査員との兼任。

 

手を離せる仕事の合間には、プロフェッショナル、アマチュアの選手の皆様のダンスも拝見いたしました。

 

一日を通して感じたこと。

 

ボディが落ちてしまっている方がとても多いです・・・(><)

 

フロア上でもそうですし、フロアから降りてからは更に・・・。

 

腰が寝てしまい、背骨、背部の張りが弱く、頭が重くて、首が短く見えてしまう方が多くおられました・・・。

 

その状態が基本となっているので、姿勢を良くしようとしても身体が固く見えてしまいます。

 

一般的には、踊るときだけでなく、普段の姿勢が大切です。

 

極まれに、普段の姿勢は悪いのに踊るときだけ良くなる方がおれらますが、そのようなことはレアケースで期待してはいけません。

 

気をつけなければならないのは、胸を張り過ぎても姿勢は悪くなるということ。

 

ご存知の方もおられるかと思いますが、肋骨は適度に前側を締めておく必要があります。

 

こちらをご参考に ↓

 

如何でしょうか?

 

頭部、頸部からの板状筋、背骨と肩甲骨を結ぶ菱形筋、肩甲骨から肋骨へと繋がる前鋸筋、そして、腹斜筋から脚部へと筋肉の流れがあります。

 

交差して、肋骨を締められそうではありませんか?

 

そうなのです。

 

軽く頭を吊り上げ、適度に肋骨前側を締められると、すっと姿勢が良くなり、骨盤も立てやすくなります◎

 

そうすれば、身体の自由を得られ、各部のアイソレーションも可能となり、ダンスのパフォーマンスも上がります☆

 

何をするにしても、根柢の姿勢が大切です。

 

一朝一夕でできることではありません。

 

コツコツ日々の積み重ね。

 

それが長い目で見れば大きな差となり、逆にその差を他の人が縮めることは難しくなります。

 

どう踊るかも重要ですが、それと同じかそれ以上にどう立っているかが重要です。

 

皆様、良い姿勢、動きやすい状態について、研究をなさってみてください(^_-)

 

 

最後に、生徒の皆様にお知らせです。

 

今週はずっとお天気が良さそうです◎

https://www.data.jma.go.jp/multi/yoho/yoho_detail.html?code=270000&lang=jp

 

9月30日(土)はお天気が良ければお休みさせていただく予定でしたが、このままですと雨が本降りとなる確率は低そうですので、今日の段階でお休みを決定いたしますm(_ _)m

 

土曜日のお休みが続いてしまい申し訳ありませんm(_ _)m

 

10月に入りましたら、しばらく土曜日のお休みはありません。

 

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

↓ これまでの【ダンス上達のコツ】はこちら ↓

 

☆ 社交ダンス全般 ☆

上達のプロセス

話題のChatGPTに聞いてみた!どうすれば社交ダンスが上達する?競技会で勝てる? 利用方法も記載。

ダンスが変わるにはどれぐらいかかる?

ギャップを埋めればダンスは上手くなる!

上手くなるには、引いて、足す!

どうして上手くいかないの?

ダンスは幻、答えは違っていい♪

パートナー+音楽+α=ボールルームダンス♪

音楽は聞く?感じる?そして、これから?

カウントに合わせちゃダメ!?

男女の "感じる" の違い

男女の役割って?

究極のリード!?

男性は女性の "○倍" 練習が必要? 

変遷するスタイルとテクニック

【動画あり】社交ダンスはどれだけ変わった?

PP今昔。。。

足るを知る。。。

あなたのダンスは「Do」or「Be」?

予備歩は大切!「捨て足」と言わないで!

互いの "間" を感じるのが社交ダンス♪

美しいホールドはバランスが大切!

大きなホールドを作るには?

大きなシェイプを作るには?

骨で踊る!

肚が大事!

腕はどこから?

ホールドは背中を使わない?

キレイなホールドは、鎖骨と胸骨のTがポイント!

肩が上がらないようにするには、肩甲骨の構造を理解するべし!

男性の左ホールドは距離と角度をキープすることが大切!

口を開けるとホールドが綺麗になる!?

美しいホールドは小指がキーポイント!?

肩甲骨は寄せちゃダメ!?

4本脚で踊る?

脚はどこから?

『背骨リセット』頸椎、胸椎、腰椎 ゆるめて、うごかして、きたえる!

仙骨の角度が決め手!

強い背骨のダンス!

やっぱり背骨が大事!

CBMは背骨の螺旋を意識して!

CBMは体幹も使って!

強い身体は柔らかい♪

ボディは固めないで!

※閲覧注意 ボディを上げる!

井桁で力が伝わりやすくなる!

運動の法則に従おう!

こんなので上手くなる!?

Sは速くて、Qは遅い?

スタンダードはラテンよりも身体を使う?

めちゃくちゃゆっくり踊ると上手くなる!?

ターン上達のヒント!

ヴィニーズ・ワルツはゆっくり?

現代のタンゴ!

タンゴ今昔。。。

タンゴお役立ち動画♪

世界一のクイックステップ♪

日常の意識が大切!

自然体で♪

遺伝子よりも意識が重要!?

"見る" も大切!

基礎トレーニングも重要!

コツコツ努力!

追い込みで上手くなる!

本番後が大切!

心豊かに♪

一流に触れよう!

強い足腰のために!

足首を固定する?

やっぱり姿勢が大事!

力を抜くことで力を発揮する!

大谷選手凄いですね!

大谷翔平選手のバッティングに見る力の伝達♪

猫背、巻き肩を治すヒント♪

『東大式世界一美しく正しい歩き方 100歳まで健康で動けるカラダをつくる!』のご紹介♪

エレガントに歩く!

本番当日のパフォーマンスを下げないために

JBDF科学委員会? アルコールによるパフォーマンスへの影響。理想的なウォーミングアップとクールダウン♪

悟るには?

力を増やすには?

土台の土台

基本中の基本を大切に!

土台、基礎を大切に!

練習、レッスンができない年末年始だからこそ♪

凄いトレーニング!

素朴な疑問ウェルカム!

動きの仕組みが分かる!

ダンスもこうありたい!

動くことだけがダンスではない!?

 

☆ 今すぐできる!ダンス上達のための日々の意識 ☆

頭の位置を高く!

歩くときは少し大股で!

モノを取るときはストレッチ!

右にあるモノを取るときは左手で、左にあるモノを取るときは右手で!

可能な範囲で利き手でないほうの手を使う! 

胸は高く↑

第一印象が悪くなる3つのダメ姿勢・好印象に変える直し方

 

☆ 外国人ダンサーのレクチャー、デモンストレーション等 ☆

シモーネ・セガトリ&アネッテ・スドル組のレクチャー♪

アルナスとカチューシャのダンスを観て。。。

ヴィクター&アナスタシアのレクチャー内容♪

アンドレア&サラ・ギジャレリ組のレクチャー内容♪

ドゥーサン&バレリアのデモンストレーション♪

【動画】新世界チャンピオン誕生

 

☆ 競技会関連 ☆

『2018年度 秋季関西モダン戦』を審査して。。。

【競技会結果&雑感】『前期全関西級別ダンス競技大会』

一つでも上のラウンドに勝ち進むためには。。。

【競技会結果&1チェックのために】『後期全関西級別ダンス競技大会』

『2019年度 秋関モダン戦』学生のみんなへ

審査員の眼?

審査雑感。立って、関わって、聞いて、歩く♪

兵庫大会審査雑感。ウォーク、ウォーク、ウォーク!

香川大会。ダンスは男女の対話♪

奈良大会審査雑感。ホールドは動詞で♪

成績を上げるには?

級別ダンス競技大会!

『2022 西部日本ダンス選手権大会』審査雑感♪

世界トップレベルの戦い!台北オープン☆

 

☆ イングリッシュスタイル ダンシングのレッスン内容 ☆

イングリッシュスタイル ダンシング カテゴリーの記事一覧

 

☆ 浪速舞踏会でおこなう特別講習会内容 ☆

浪速舞踏会 カテゴリーの記事一覧

 

☆ 瀬古薫希・知愛組スペシャルレクチャー ☆

第3回『チャンピオン直伝!アームワークとリード&フォローの極意』の主なポイント♪

第5回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ The ウォーク』の主なポイント♪

【動画あり】第6回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ The Cha Cha Cha』の主なポイント♪

【動画あり】第7回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪新発見ルンバベーシック』『チャンピオン直伝!魅せるルンババリエーション』

【動画あり】第8回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ 回転が好きになる!入門編』の主なポイント♪

【動画あり】第9回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ ルンバ、チャチャチャ、サンバの各種目における基本動作』『チャンピオン直伝!サンバ、パソ・ドブレ、ジャイブの各種目における基本動作』

【動画あり】第10回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ ルンバベーシックを極める』『チャンピオン直伝!ルンバベーシック瀬古流スペシャルアレンジ』

【動画あり】第11回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ チャチャチャベーシックを極める』『チャンピオン直伝!チャチャチャベーシック瀬古流スペシャルアレンジ』

【動画あり】第12回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ ルンバウォークを極める!』『チャンピオン直伝!ルンバベーシック瀬古流アマルガメーション』

【動画あり】第13回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ サンバ初級』『チャンピオン直伝!サンバ瀬古流アマルガメーション』

【動画あり】第14回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ アームワーク初級編』『チャンピオン直伝!瀬古流アームワーク中級編』

【動画あり】第15回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ チャチャチャ初級編』『チャンピオン直伝!チャチャチャ瀬古流アレンジ』

【動画あり】第16回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ リード&フォローの極意』『チャンピオン直伝!リード&フォローの極意 応用編』

【動画あり】第17回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ 魅せる!チャチャチャテクニック』『チャンピオン直伝!魅せる!瀬古流チャチャチャアマルガメーション』

【動画あり】第18回『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪ ラテンを踊るうえで必要な身体の使い方』『チャンピオン直伝!魅せる!ラテンを踊るうえで必要な身体の使い方 応用編』

 

☆西園美彌先生 魔女トレ☆

魔女トレ カテゴリーの記事一覧

【動画あり】第3回『魔女トレ』in Avid Dance やっぱり凄かった~!

ミラクル連発☆ 第4回『魔女トレ』in Avid Dance 凄かった~!

理想の動き & 魔女とヒモとダンス。。。『常識を疑う。先入観、固定観念を取り払う。自分の身体で感じる、考える。ヒモトレ×魔女トレ スペシャルコラボ』

 

☆寺本夢先生 タカラジェンヌ講座☆

奇跡の90分☆『最大限に可能性を引き出す! タカラジェンヌを誕生させる身体の使い方と心の整え方』寺本夢先生は本当に凄かった!!!

『タカラジェンヌも実践!きらきらオーラを身に纏うには?』皆様本当にきらきらになりました☆

『タカラジェンヌも実践!きらきらオーラを身に纏うには?下半身編』 皆様本当にキラッキラになりました☆

 

これらの投稿が僅かでも皆様のダンス上達のお役に立てば幸いです♪

 

〔ダンス上達のコツ〕に関する記事はこちらをご覧くださいm(_ _)m

aviddance.hateblo.jp

  

社交ダンス 人気ブログランキング』にチャレンジしています!

励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら

Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)

〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階

TEL&FAX 06-6537-7732

ホームページ https://aviddance.com

ブログ https://aviddance.hateblo.jp

Facebook https://www.facebook.com/aviddance

Twitter https://twitter.com/aviddance

Instagram https://www.instagram.com/aviddance77

お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html

お問い合わせメール smiles@aviddance.com

レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com

営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時

※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

とうとうあの人と会えた!

皆様おはようございます、森田幸典です♪

 

各イベントについて☆

aviddance.hateblo.jp

 

9月の月間予定について☆

aviddance.hateblo.jp

 

10月の月間予定について☆

aviddance.hateblo.jp

 

本来の身体を取り戻す!? 姿勢矯正、歩行指導、動作改善、ボディケアもおこないます♪ 波、螺旋の運動もお伝えします☆

 

社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪ ※1時間500円~

 

社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!

励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m

 

北海道旅行最終回です♪

 

一日目の様子はこちら ↓

aviddance.hateblo.jp

 

二日目前半はこちら ↓

aviddance.hateblo.jp

 

美瑛を後にした私達は来た道を戻り、およそ300km離れた次の目的地を目指しました。

 

途中、降り続く雨。

 

運転を替わりながら、なんとか目的地近くまでやってこれました。

 

遠くに見えるのは、有珠山昭和新山

 

SAで休憩しようと車を降りる頃には雨は上がりました◎

 

ほんと、我ながら晴れ男っぷりが凄いな。。。

 

伊達のICで高速を降り、目的地までもう少し。

 

ここまで書けば、分かる人には分かるでしょうか?

 

そう!

 

今回の旅のメインイベント(?)である、○○先生との再会☆

 

向かった先はこちら ↓

hamada-en.com

 

浜田園?

 

果樹園?

 

誰?

 

そう、会ってきたのはこの人 ↓

 

オセロ!(笑)

 

ご存知ない方もおられるかもしれませんが、前に勤めていた教室の先輩、片山智彦先生です!

 

少し上の先輩で、私達がアマチュアだった頃から良くしていただき、プロとなってからは一緒に苦楽をともにした戦友でもあります。

 

本当にとっても良い人。

 

真っ直ぐでちょっと不器用なところもある愛すべき人。

 

大好きな人。

※怪しい関係ではありません(笑)

 

今では、パートナーの佳奈先生のご実家である観光果樹園を切り盛りされています。

 

歴史ある立派な果樹園をしっかり支えられていて、ダンサーから農家へと見事凄い転身を成し遂げられました。

 

楽しい時間はあっという間。

 

ずっとずっと話をしていたかったのですが、お二人とも仕事中ということで、私達はこの日に泊まるホテルへと移動。

 

片山さん、佳奈ちゃん、忙しいなかありがとう!

 

また近いうちに会えることを楽しみにしています♪

 

片山家と別れて、車を走らせることおよそ10分。

 

洞爺湖に到着。

www.toyasunpalace.co.jp

 

ホテルにあるプールで遊んで、夜ご飯を食べて、その後は洞爺湖名物の花火☆

www.laketoya.com

 

暑すぎず、寒すぎず、風も心地よく、花火を楽しむことができました(^^)

 

温泉に入って、最終日に備えます。

 

次の日はお天気ギリギリな感じ。

 

雨が降り出す前に、予定よりも早めに行動開始。

 

最終日のメインは乗馬!

 

途中雨が降り出したものの、なんとか最後までコースを歩くことができました。

 

スタッフさん皆いい人で、長女も次女も長男も一人で馬に乗れてご満悦◎

www.jphorseriding.com

 

雨が強くなってきたので、乗馬後は早めに新千歳空港へと向かいました。

 

お昼ご飯を食べて、お土産を買って、飛行機の出発待ち。

 

結局色々と時間がかかったので、乗馬後に空港へ移動して正解でした◎

 

わおっ!

 

虹が出ました ↓

※写真中央少し右側から出ています。

 

神様からの北海道最後のプレゼント☆

 

そうそう、機内では次女が入念に安全のしおりを読んでいました(笑)

 

長女と長男はこれには関心なく、次女は私に説明と質問攻め。

 

特に、何かあったときの体勢と、避難時に飛行機から滑り降りる体勢に関心があった模様(笑)

 

本当に三者三様です。

 

無事に大阪に到着し、スムースに自宅に戻ってきました。

 

お休みを頂戴し行ってきた北海道旅行、とても楽しかったです(^^)

 

これも皆様のおかげm(_ _)m

 

本当に感謝しておりますm(_ _)m

 

ささやかではありますが、お土産を買ってまいりましたので、スタジオにお越しの際は是非お召し上がりくださいませm(_ _)m

 

 

〔日々の出来事〕に関する記事はこちらをご覧くださいm(_ _)m

aviddance.hateblo.jp

  

社交ダンス 人気ブログランキング』にチャレンジしています!

励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら

Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)

〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階

TEL&FAX 06-6537-7732

ホームページ https://aviddance.com

ブログ https://aviddance.hateblo.jp

Facebook https://www.facebook.com/aviddance

Twitter https://twitter.com/aviddance

Instagram https://www.instagram.com/aviddance77

お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html

お問い合わせメール smiles@aviddance.com

レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com

営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時

※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

美しい景色に心癒されました♪

皆様おはようございます、森田幸典です♪

 

各イベントについて☆

aviddance.hateblo.jp

 

9月の月間予定について☆

aviddance.hateblo.jp

 

10月の月間予定について☆

aviddance.hateblo.jp

 

本来の身体を取り戻す!? 姿勢矯正、歩行指導、動作改善、ボディケアもおこないます♪ 波、螺旋の運動もお伝えします☆

 

社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪ ※1時間500円~

 

社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!

励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m

 

先日のブログで書いた北海道旅行の続きです♪

 

一日目の様子はこちら ↓

aviddance.hateblo.jp

 

天気予報では三日間とも雨マークがついていた北海道。

 

一日目、旭山動物園では雨は一切降らず、夜に旭川ラーメンを食べ終わる頃に少し降って、夜中は本降り。

 

二日目の雨を心配しましたが、私達がホテルを出る頃には晴れ間が◎

 

この日の目的は、北海道らしい景色を見ることと某所への移動。

 

まず向かったのは美瑛。

 

偶然途中に通りかかった菜の花畑!

 

写真では分かりにくいかもしれませんが、ずっとずっと奥まで菜の花畑で、モンシロチョウが沢山飛んでいて、なかなかに感動する景色でした☆

 

一つ目の目的地 ↓

 

「セブンスターの木」とすぐ近くの白樺並木です。

www.biei-hokkaido.jp

 

「パッチワークの路」を走り、続いては「ケンとメリーの木」に ↓

www.biei-hokkaido.jp

 

この辺りは、商品やCMの撮影スポットが沢山あるそうです。

 

マイルドセブンの丘」という観光名所もありましたが、こちらはパス。

www.biei-hokkaido.jp

 

霧が出ていましたが、雨はギリギリセーフ。

 

続いて向かったのは「青い池」

 

雨が降り出しました・・・。

 

しか~し、超がつくほど晴れ男の私、現地に到着する頃には晴れ!

 

お日様も出てきて暑いくらい(^^;

 

なかなかに神秘的な「青い池」

www.biei-hokkaido.jp

 

他の場所と違って、ここは沢山の観光客で賑わっていました。

 

暑すぎて、青い池限定のソフトクリームをゲット。

 

直ぐにまたまた移動。

 

次はこちら ↓

 

美しいお花畑!

 

広大な敷地をカートを借りてぐるっと一周しました。

www.shikisainooka.jp

 

そろそろ移動しようと車へ乗り込むと突然の大雨。

 

ギリギリセーフ!

 

自分でも驚きです。

 

どれだけお天道様が味方してくれているのか。。。

 

車が動き出すと、早起きした子供達は3人とも直ぐに夢の中。

 

大人もランチは我慢し、二日目のメインイベントである某所へと移動しました。

 

続きは後日m(_ _)m

 

 

〔日々の出来事〕に関する記事はこちらをご覧くださいm(_ _)m

aviddance.hateblo.jp

  

社交ダンス 人気ブログランキング』にチャレンジしています!

励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら

Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)

〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階

TEL&FAX 06-6537-7732

ホームページ https://aviddance.com

ブログ https://aviddance.hateblo.jp

Facebook https://www.facebook.com/aviddance

Twitter https://twitter.com/aviddance

Instagram https://www.instagram.com/aviddance77

お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html

お問い合わせメール smiles@aviddance.com

レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com

営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時

※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これってどうなの? & 10/15『西部日本ボールルームダンス連盟主催ダンス競技大会』エントリー締切延長とダンスタイム復活のご案内♪

皆様おはようございます、森田幸典です♪

 

各イベントについて☆

aviddance.hateblo.jp

 

9月の月間予定について☆

aviddance.hateblo.jp

 

10月の月間予定について☆

aviddance.hateblo.jp

 

本来の身体を取り戻す!? 姿勢矯正、歩行指導、動作改善、ボディケアもおこないます♪ 波、螺旋の運動もお伝えします☆

 

社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪ ※1時間500円~

 

社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!

励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m

 

これまでも色々と投稿してきましたが、この3年半(もうすぐ4年)はやはり異常です。

 

日本の過去を振り返っても、マスクにほとんど効果がないことは明らかです。

 

遺伝子製剤のデメリットが何故か議論にならない日本・・・。

 

多くの方が後遺症に苦しみ、命を奪われているのに・・・。

 

実名ではっきりと言ってくれる医師もいます。

 

そして、私達が懸命に生きて納めた税金がドブに捨てられています。

 

日本の少子化対策も無駄ばかり。

 

なぜ無駄ばかりなのか理由は簡単。

 

ご存じない方もおられるかもしれませんが、近年は「公金チューチュー」という言葉が多く使われています。

 

広く国民から集めたお金を、一部の利権者の私腹を肥やすために使っていることが明らかになっています。

 

皆様が知っている有名な組織、事業も怪しい支出が沢山。

 

国も都道府県も市町村も一度全てストップして、本当にその支出が適切かどうか精査していただきたいものです。

 

残念なことですが、日本人は性善説に偏りすぎてしまっています。

 

大多数の人は善良でも、一部の人間は自分の利益のためなら平気で悪いことをします。

 

日本はこれまでの膿を出す時期に来ているのだと感じます。

 

ふ~。。。

 

すみませんm(_ _)m

 

久しぶりに色々書いてしまいましたm(_ _)m

 

 

さて、来月10月15日(日)に都ホテル尼崎にて開催される『西部日本ボールルームダンス連盟主催ダンス競技大会』について、西部日本ボールルームダンス連盟より発表がありました。

 

エントリー締切が今週末9月24日の日曜日まで延長されました。

 entry@jbdf-west.jp

 

前回よりもフロアは広くなり、コロナ禍前に好評だった西部連盟の役員がお相手を務めるダンスタイムも復活いたします!

 

ご興味あります方は気軽にお問い合わせくださいませ(^_-)

 

 

以下は再掲。

 

お席は全て指定席券付きでSA席8,000円、A席7,000円となります。

※前売締切後は上記の価格に+1,000円。

 

先行締切は9月30日(土)、前売最終締切は10月7日(土)です。

 

ご希望の方はお早めにお声がけお願いいたしますm(_ _)m

 

 

以下は再々掲。

 

なんと、開催セクションは、プロフェッショナルのボールルームとラテンアメリカンのオープン戦と各クラス戦、アマチュア部門はA級戦を除く各クラス戦です!

※「スタンダード」が「ボールルーム」と変わっています。

 

シラバスはこちら ↓

http://jbdf-west.jp/wp/wp-content/uploads/2023/08/syllabus202310152.pdf

 

最新の公認競技会日程表はこちら ↓

http://jbdf-west.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/0b4570a771f9eda5a5e7fddc232fda80.pdf

 

出場される選手の皆様、一つひとつの競技会に課題を持って、果敢にチャレンジしてくださいね(^_-)

 

私もしっかりサポートいたします!

 

なお、競技会情報および結果等は西部日本ボールルームダンス連盟のサイトをご覧お願いいたしますm(_ _)m

http://jbdf-west.jp/compe-2023/

 

競技会に関する記事はこちらをご覧くださいm(_ _)m

aviddance.hateblo.jp

 

各レッスンについてはこちらをご覧ください。

社交ダンス(ソシアルダンス、ボールルームダンス競技ダンス、ダンススポーツ)

https://aviddance.com/page/ballroom.html

ボディデザイン(ストレッチ、ピラティス、バレエ)

https://aviddance.com/page/bodydesign.html

 

社交ダンス 人気ブログランキング』にチャレンジしています!

励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら

Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)

〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階

TEL&FAX 06-6537-7732

ホームページ https://aviddance.com

ブログ https://aviddance.hateblo.jp

Facebook https://www.facebook.com/aviddance

Twitter https://twitter.com/aviddance

Instagram https://www.instagram.com/aviddance77

お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html

お問い合わせメール smiles@aviddance.com

レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com

営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時

※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

わおっ!まさかのあのお方に。。。 &【大阪 社交ダンス団体レッスン】『イングリッシュスタイル ダンシング』9月16日のレッスン内容(クイックステップ5回目)♪

皆様おはようございます、森田幸典です♪

 

各イベントについて☆

aviddance.hateblo.jp

 

9月の月間予定について☆

aviddance.hateblo.jp

 

10月の月間予定について☆

aviddance.hateblo.jp

 

本来の身体を取り戻す!? 姿勢矯正、歩行指導、動作改善、ボディケアもおこないます♪ 波、螺旋の運動もお伝えします☆

 

社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪ ※1時間500円~

 

社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!

励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m

 

皆様から応援を頂いているブログランキングは三日天下となりましたが、な、な、なんと!

 

『ひもで姿勢矯正』というタイトルに魅かれてポチっとしてみると、絶対王者のKEIさんが私のブログのことを書かれていました!

座りっぱなしだから腰が痛くなってきた……

森田先生のブログを拝見していて、そうだ!そういえば、一時期ひもトレやってたよな~と思い出しました。

ameblo.jp

 

読んでいただいているとは露にも思っていなかったので、とっても恐縮しています(;^_^A

 

とりあえず腰にゆるく巻いてみました。

ちょっと抜け出して整体へ。

思ったよりひどくない、と。

たぶんひものせいだと思うけど、なぜですか?と聞いてみました。

 

ゆるく何かを巻いてあると、自然に身体はバランスを取ろうして正しい位置に収まろうとするから、らしいです。

患者さんで実際ひもトレで凝りがラクになった人が結構いるんですって。

 

そして、腰が改善されていたようで良かったです◎

 

一度もお会いしたことはありませんが、少しでもお役に立てたようで嬉しいです(^^)

 

KEIさん!今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

さて、先週土曜日に Avid Dance & Body Design にておこなった団体レッスン『イングリッシュスタイル ダンシング』のレッスン内容について書いていきます。

 

クイックステップの5回目♪

 

フィガー(ステップ)

  ランニング・フィニッシュ

  フィッシュ・テール(エンディングはダブル・ロック)

  ナチュラル・スピン・ターンの1~3歩

 

主なポイント

◇ 身体は、左側、中央、右側の3つにわけ続ける。

 

◇ 下丹田中丹田、上丹田の意識も大切。

 

◇ 自分の前側、自分、自分の後ろ側が一塊にならないよう。

 

◇ 骨盤は上下を、胸部は前後の動きをメインに。

 

◇ 腕部のエネルギーの流れ、手の繋がりは2人で踊るために必須。

 

◇ 臀部が重くなってしまうと軽やかさが消えてしまう。

 

◇ 足部から生まれるボディリズムが重要。

 

◇ 男性と女性の軌道の違いを明確に。

 

◇ 男性は自分一人で踊らず、女性のウェイトをうまく利用する。

 

etc.

 

次回レッスン

次回の『イングリッシュスタイル ダンシング』は、来月最初の10月7日(土)に開催します。

※9月23日は祝日のため、9月30日は所用のためお休み。

 

種目はもうしばらくクイックステップ

 

フィガーは、  

  ナチュラル・スピン・ターン

  プログレッシブ・シャッセ

  クイック・オープン・リバース & リバース・ピボット

 

やはり基本動作の練習後、クイックステップの定番アマルガメーションにチャレンジしていただきます。

 

引き続き、「団体レッスンでここまで教えるか!!!」と思われる濃ゆいレッスンをしていきますよ~(^^)

 

一般的な団体レッスンでは学べないような詳細な解説をしていきますが、初心者の方、ラテンがメインであまりスタンダードを踊られていない方も気楽にご参加ください!

 

Avid Dance & Body Design の会員様でもなくてもご受講いただけます◎

 

※諸事情によって休講となる場合もありますので、このブログで開講するかどうかをご確認お願いいたしますm(_ _)m

 

『イングリッシュスタイル ダンシング』について 

イングリッシュスタイル ダンシング』は1回完結スタイルでおこないますので、毎週参加できない方も安心してご受講ください◎

 

また、参加された方同士では踊らず、全ての方と私が踊って、言葉だけでなく正しい感覚も覚えていただきます。

 

「森田先生ってどんな先生だろう?」という興味でレッスンを受けられても構いません。

 

気楽にお越しいただければ嬉しいです(^o^)

 

皆様とお会いできることを楽しみにしています!

 

なお、会員登録される方はお手続きがございますので、お早めにお越しくださいますようよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

〔開催日時〕

毎週土曜日 午前11時から12時15分

 ※競技会やイベント等でお休みの場合もあります。

 

〔料金〕

会 員 1,500円 + 税

非会員 2,000円 + 税

学 生 1,000円 + 税

 

〔対象〕
ダンス経験者向け ※意欲があれば初心者でも可
本気でダンスが上手くなりたい方
無駄のない優雅な動きに憧れている方
正確なリードを習得したい方
自立したしなやかな女性を目指したい方
解剖学的な観点からダンスを深く理解したい方
上達の壁に苦しんでいる方
何が正しいのか悩んでいる方
etc. 

 

イングリッシュスタイル ダンシング』のレッスン内容や開催日などについてはこちらをご覧くださいm(_ _)m

aviddance.hateblo.jp

 

各団体レッスンについては下のリンク先をご覧くださいm(_ _)m

未経験の方から上級者まで習える社交ダンスレッスン

 

社交ダンス 人気ブログランキング』にチャレンジしています!

励みになりますので、ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら

Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)

〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階

TEL&FAX 06-6537-7732

ホームページ https://aviddance.com

ブログ https://aviddance.hateblo.jp

Facebook https://www.facebook.com/aviddance

Twitter https://twitter.com/aviddance

Instagram https://www.instagram.com/aviddance77

お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html

お問い合わせメール smiles@aviddance.com

レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com

営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時

※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆