社交ダンスで健康に!
「一生歩こう!健康脚づくり」という本を買いました。自分の脚で一生歩くために何が大切なのか?ごく当たり前のことではありますが、運動によって骨と筋肉に刺激を与え続けることが大切です。
転倒がきっかけで寝たきりになってしまう方が年間10万人以上だそうです。。。社交ダンス上達のためだけでなく、健康的な生活のためにも足腰は大切!
70代と言えばダンス界ではまだまだお元気な中心世代。各地でおこなわれているパーティーでは皆様笑顔で快活に踊られ、70代のアマチュア競技選手の方も沢山♪10~20歳お若く見える方も多くおられますよね。認知症とは縁遠い方がほとんどかも?各研究でも社交ダ…
入浴の頻度によって要介護リスクに差が出た今回の研究。全国65歳以上の高齢者約1万4000人を3年間、追跡調査すると、週2回以下の人と比べて週7回以上入浴する人は要介護認定を受けるリスクが約3割減少したという。
皆様おはようございます、森田幸典です♪ ブログを読まれる前にこちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m 今日は5時45分に教室に到着しました。 ほぼ毎日4時過ぎに起床し5時30分頃に自宅を出発、6時前後に教室に入ります。 教室到着…