昨日、『ボールルームへようこそ』の第11巻をゲットしました!書店では入口直ぐの一番良い場所に平積みで置かれていました◎人気の高さが嬉しいですね(^0^)
コントラ・チェック、フェザー・ステップ、オープン・テレマーク、フェザー・エンディング、リバース・ターンの1~4歩、チェック。主なポイントは、
西部日本ボールルームダンス連盟主催のタイトル戦が開催されます!5月4日は各シニアセクションの選手権、クラス戦、ジュニア・ジュブナイル戦。翌5日はプロアマともに、スタンダードとラテンアメリカンのオープン戦が開催されます。
大阪の社交ダンス教室♪未経験者、初心者からA級競技選手まで、英国留学で身につけた技術を基に解剖学や物理学の知識を交えて丁寧にレッスン!団体レッスンも充実◎ピラティスやバレエのクラスもあります。
『チャンピオンから学ぶラテン基礎♪回転が好きになる!入門編』『チャンピオン直伝!回転が好きになる!発展編』定員は原則先着20名。
大阪の社交ダンス団体レッスン。お気軽エンジョイダンス600円、スタンダード専科800円、ラテン専科800円、カップルクラス700円(1回あたり換算の受講料)となっています。
昨日はスタジオをお休みさせていただきました。ここに書くのもとても辛くて涙で字が見えなくなりますが、18年一緒に過ごしてきた愛猫のラダメス君が、昨日の朝6時30分に天国へと旅立ちました・・・。
諸事情により本日のレッスンはお休みさせていただきます。レッスンのご予約を承っていました生徒の皆様には個別にご連絡さしあげています。突然で誠に申し訳ありません。
リバース・ウェーブの1~6歩 、バック・フェザー、カーブド・リバース・ウェーブ、コントラ・チェック。主なポイントは、
いよいよ来月は西部日本ボールルームダンス連盟主催のタイトル戦が開催されます!5月4日は各シニアセクションの選手権、クラス戦、ジュニア・ジュブナイル戦。翌5日はプロアマともに、スタンダードとラテンアメリカンのオープン戦が開催されます。
昨日、生徒様がお花を持って来てくださいました。黄色いフリージア♪黄色は元気になる色ですよね◎
池田市五月山体育館での競技会『前期全関西級別ダンス競技大会』でした!新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、これまでとは違った形での競技会。その場にいる全員がマスク着用。
週間ヤングジャンプにて、社交ダンス(主に競技ダンス、ダンススポーツ)を描いた漫画『シャドークロス』の連載がスタートしました!
大阪の社交ダンス団体レッスン。お気軽エンジョイダンス600円、スタンダード専科800円、ラテン専科800円、カップルクラス700円(1回あたり換算の受講料)となっています。
テレビ東京にて『Dの旋律 ダンスと映画と音楽と』が放送されました。しかしながら、ローカル放送のため、関東圏以外では視聴することができず・・・(泣)
バレエもボールルームダンスも、芯の強さや美しいネックライン、柔らかな手先・足先の動き、無駄なく途切れないムーブメントなど、共通するポイントは多々あります!
プレパレーション・ステップ、フェザー・ステップ、リバース・ターン(フェザー・フィニッシュを含む)。主なポイントは、
ピラティスは英国ロイヤルバレエ団や宝塚歌劇団でも取り入れられているトレーニング。受講されている方は体幹が強くなり、踊っていても芯が崩れにくくなってきました◎初めて受講される方は体験料1,000円+税でご参加いただけます♪
大阪の社交ダンス団体レッスン。ラテン専科800円、カップルクラス700円、お気軽エンジョイダンス600円、スタンダード専科800円(1回あたり換算の受講料)となっています。
西部日本ボールルームダンス連盟より発表がありました。5月4日、5日に開催予定の競技会のエントリー締切日が延長されます。 不具合のためにエントリーできなかった方は、締切日までによろしくお願いいたします。
『腕はどこから?』で、社交ダンス(ソシアルダンス、ボールルームダンス、競技ダンス、ダンススポーツ)を踊る際に必須となる"腕"について書きました。今回はその"腕"を動かすための筋肉について、スタンダードダンスのホールドを中心に解説していきたいと…
ヨガとピラティスの資格を持った講師が、美しく引き締まった身体を手に入れるためのストレッチを伝授します。身体が硬い方でも大丈夫な内容で、ヨガのポーズで柔軟性を高め、ピラティスの要素を加えて体幹(インナーマッスル)を強化していきます。全身を引き…
大阪の社交ダンス団体レッスンクラス。『未経験者大歓迎!シンプル社交ダンス』は11時10分、『徹底解説!エレガント スタンダード』は10時から♪
プレパレーション・ステップ、フェザー・ステップ、リバース・ターン(フェザー・フィニッシュを含む)。主なポイントは、
4月7日より社交ダンスをテーマにした番組『Dの旋律 ダンスと映画と音楽と』が始まるそうです!テレビ東京系列にて毎週水曜日の夜9時54分から10時まで(ワールドビジネスサテライトが始まる前の枠)。MCは世界的なバイオリニストの古澤巖さん。
大阪の社交ダンス団体レッスン。ラテン専科800円、カップルクラス700円、お気軽エンジョイダンス600円、スタンダード専科800円(1回あたり換算の受講料)となっています。
吹田、豊中、千里方面の社交ダンス団体レッスンクラス♪未経験の方、初心者の方でも安心◎基礎から学び直したい経験者の方も大歓迎!種目はルンバとタンゴ。
西部日本ボールルームダンス連盟の公式サイトが更新され、4月11日開催予定の『前期全関西級別ダンス競技大会』の進行表が発表されました。
フェスティバルホールに行ってきました!バレエクラスのご指導をお願いしている山野有可先生が所属する法村友井バレエ団の公演だったのです。演目は超有名作品『眠れる森の美女』。
本当にどうでも良いことで申し訳ありません(^_^;)私の昨日の体重はこんな感じでした。これがどれぐらいのものなのか、BMIを計算してみると。