2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
大阪の社交ダンス教室♪未経験者、初心者からA級競技選手まで、英国留学で身につけた技術を基に解剖学や物理学の知識を交えて丁寧にレッスン!団体レッスンも充実◎ピラティスやバレエのクラスもあります。
吹田、豊中、千里方面の社交ダンス団体レッスンクラス♪未経験の方、初心者の方でも安心◎基礎から学び直したい経験者の方も大歓迎!種目はワルツとルンバ。
浪速スポーツセンターの責任者の方から連絡がありました。大阪市立スポーツ施設の再開について発表があったとのこと◎それにより、来週6月3日(水)、4日(木)からのクラス再開が決定しました♪
今日の内容は色々な人に怒られるかもしません。。。新型コロナウィルスによって、ダンス界だけでなく、様々な業界で人が集まるイベントや大会などが延期もしくは中止に追い込まれてしまっています。最近では夏の高校野球も中止が決定されました。
バレエもボールルームダンスも、芯の強さや美しいネックライン、柔らかな手先・足先の動き、無駄なく途切れないムーブメントなど、共通するポイントは多々あります!
グテーレス国連事務総長が「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。」と述べられたように、日本では大規模な私権の制限をおこなうことなく、最小限の影響で新型コロナウィルスを封じ込めることに成功したのではないでしょうか。
今日は長女の登校日♪まだ三回目なので、今日も学校まで付き添うつもりです。ずっと平坦な道なら良いのですが、アップダウンが激しい道のりで・・・(T_T)
お腹が重くて、ベッドから起き上がるのも一苦労の毎日です(;´д`)さてさて、現在妊娠8か月の真っ只中のマタニティライフ。これが最後の妊娠だと思って頑張っていますが、妊娠後期はやはり辛い・・・(-_-;)
爽やかな朝!昨日は久しぶりに夜9時までのレッスンで、レッスン後に片付けや掃除をしてスタジオを出たのはおよそ一時間後。帰宅してから直ぐにお風呂に入ってさっぱりし、都代先生手作りの夕食を食べて、お布団に入ったのは日付が変わる少し前でした。
ピラティスは英国ロイヤルバレエ団や宝塚歌劇団でも取り入れられているトレーニング。受講されている方は体幹が強くなり、踊っていても芯が崩れにくくなってきました◎初めて受講される方は体験料1,000円+税でご参加いただけます♪
大阪府も緊急事態宣言が解除されることになりました(正式には今日の会見後)!およそ一か月半の自粛生活からようやく解放されますね(^-^)難波のタカシマヤさんも今日から全館営業再開です◎
近頃、黄砂とPM2.5で空気があまり良くない日が続いているので、毎日、洗濯物を外干しにするかどうか悩むところです(-_-;)
米企業新型コロナワクチンの臨床試験で「抗体の値が上昇」| NHKニュース。人に対する臨床実験で前向きな結果が出たとのこと。これから第二段階へと進んで、7月には最終的に効果や安全性を確認するそうです。
社交ダンス(ボールルームダンス、競技ダンス、ダンススポーツ)では身体を絞る動作が多くあります。CBM(コントラリー・ボディ・ムーブメント)はもちろん、アウトサイド・パートナーやプロムナード・ポジションになるときなども身体を絞りますよね。
大阪の社交ダンス団体レッスンクラス。『未経験者大歓迎!シンプル社交ダンス』は11時10分、『徹底解説!エレガント スタンダード』は10時から♪
我が家の番長、昼寝は一日に一回か二回はします。まだまだちびです(笑)そして、彼女が寝ているすぐそばには、必ずと言っていいほどラダメスが添い寝してくれています。
安倍総理が夕方6時に記者会見をし、全国39県の緊急事態宣言が解除されました。大阪府も "大阪モデル" の基準を無事に達成(十三日連続)し、大幅に自粛要請が緩和されましたね◎
日本では新型コロナウィルスの爆発的感染拡大を抑え、医療崩壊の危機を防ぐことができたようです。
先日、私の血液検査のため、家族総出で天王寺にある警察病院へ行きました(電車で行くには少し遠方で大変なので、森田先生が車で送ってくれました)。
会員登録をしてくださっている皆様にはお手紙でお伝えいたしましたが、今年11月15日に開催を予定していた『Avid Dance & Body Design 2nd Anniversary Party』を中止することにいたしました。
暖かくなってきて、スタジオの胡蝶蘭達も元気に芽(枝?)を伸ばしてくれています!皆が我先にと太陽に向かっているようですよね(笑)
大阪の社交ダンス団体レッスンクラス。『未経験者大歓迎!シンプル社交ダンス』は11時10分、『徹底解説!エレガント スタンダード』は10時から♪
新型コロナウィルスに対してまた一歩前進があったようです!ウィルスを中和する抗体ができれば安心ですよね♪日本国内の状況も改善が進んでいます。
今日も私のどうでもよい日常の話(笑)毎日、生きていく上では全く役に立たないことばかり感じて生きてます(笑)
ゴールデンウィークが明けた今日、空は晴れ渡り、風も清涼で、新たな気持ちでスタートを切れそうな予感がします。昨日は、新たにイベルメクチンという薬が新型コロナウィルス感染症の治療薬として承認を目指すというニュースもありました。
緊急事態宣言に合わせてどのクラスも長期のお休みとなっています。緊急事態宣言が発令されている間は大阪市立の施設は休館が継続されるとのこと。
私のヒーリングスポット、宝塚大劇場(///ω///)♪この連休中の公演のチケットが手に入って、「2年ぶりに観劇出来る♪」とめちゃ楽しみにしていました!
さてさて、妊娠8か月の私。もうね、やばいんですよ・・・。食欲が・・・。歯止めがきかず、理性も失うくらい、いつも何かを食べたい欲求にかられていて・・・(T_T)
吹田、豊中、千里方面の社交ダンス団体レッスンクラス♪未経験の方、初心者の方でも安心◎基礎から学び直したい経験者の方も大歓迎!種目はワルツとルンバ。
我が家の次女。産まれた時はNICU(新生児集中治療室)で過ごさなければならないくらい儚かったのに、今ではすっかり我が家の番長に・・・。