皆様おはようございます、森田幸典です♪
本来の身体を取り戻す!? 姿勢矯正、歩行指導、動作改善、ボディケアもおこないます♪ 波、螺旋の運動もお伝えします☆
社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪ ※1時間500円~
『社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです!
励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m
参議院議員選挙が終わりました。
長女、次女、長男を連れて投票に行きました。
投開票日に投票に行けるこれまでの選挙は、全て子供達を連れて投票に行っています。
「投票に行くことは当たり前」、「政治のこと、社会のことを一人ひとりが考えることは当たり前」と、子供達と共に考え、行動するのは親の務めと続けています。
選挙は悲喜こもごも。
特に今回は突然の出来事で流れが変わった部分もあるでしょう。
結果は結果。
当選された議員の皆様、現職議員の皆様には、より良い社会となるよう奮迅していただくことを願います。
そして、何度もブログで書きました参政党。
実質的な代表者である神谷宗幣氏が見事当選し、国政政党の成立要件である得票率2%も達成した模様です。
選挙期間中に国政政党として大手メディアに呼ばれることがない中でのこの結果は快挙でしょう。
選挙戦最後の芝公園での演説には、なんと!、一万人を超える支持者が集まったそう!
選挙活動、最後の演説は
— 神谷 宗幣@参政党 (@jinkamiya) July 9, 2022
芝公園にて。
なんと10500人の参加者が集まって
下さいました。
Live配信も20000人以上が!
皆さん、あとはよろしくお願いします。
皆さんにかかっています。
我々は21:00〜さらにLive配信です。https://t.co/GTDyjfECp7 pic.twitter.com/nFC9ZoB9Oo
選挙後にはNHKもしっかり取り上げています。
「1,2,さんせいとう―!」
季節外れの猛暑日が続いた夏空に響き渡るその声が、日に日に大きくなっていく。
18日間に及んだ今回の参議院選挙。各党がしのぎを削る中、選挙戦に入って一気に注目を集めた存在があった。
その名は「参政党」。
党員はまもなく10万人。
小さな一歩が未来に繋がるはず。
当初の志を忘れずに、世のため、人のために活動してくださることを願います。
さて、毎週水曜日に開催している『お気軽エンジョイダンス』と『スタンダード専科』についてお知らせいたします。
会場は浪速スポーツセンター3階の開放感ある第2体育場。
『お気軽エンジョイダンス』と『スタンダード専科』の7~9月期最初のレッスンが無事に終了しました♪
2回目以降にご参加される方のために初回の振付を記載しておきます。
『お気軽エンジョイダンス』種目:ワルツ
プレパレーション・ステップ
ナチュラル・ターン
クローズド・チェンジ、ナチュラル・トゥ・リバース
リバース・ターン
クローズド・チェンジ、リバース・トゥ・ナチュラル
ヘジテーション・チェンジ
『スタンダード専科』種目:タンゴ
2ウォークス
プログレッシブ・リンク
クローズド・プロムナード
バック・コルテ
どちらのクラスも基本動作からゆっくりじっくり丁寧に解説いたしました。
『スタンダード専科』では、お一人おひとりと実際に組んで、正しい感覚を体感していただきました。
一般的な団体レッスンとはちょっと違ったクラスになっているはず!?
途中参加も大歓迎です☆
気軽にお越しください♪
以下は再掲。
浪速スポーツセンターでの各クラスはいずれも入会金、月会費は不要ですので、気軽にご参加いただければ嬉しいです(^^)
各クラスについてはこちら。
水曜日11時から開催の『お気軽エンジョイダンス』の種目はワルツ。
一度も社交ダンスを踊ったことがない方でも大丈夫な内容です◎
前半のフィガーは社交ダンス文化振興会の全国共通ステップを使用します。
ワルツの特徴、立ち方、動き方、組み方から始め、基本のステップをゆっくり丁寧にレッスンしていきますので、社交ダンスが初めての方、初心者・初級者、基礎から練習し直したい方にちょうど良いクラスです。
「社交ダンスを始めたいんだけど・・・」、「社交ダンスの基礎からもう一度勉強し直したい!」等思われているお知り合いの方がいらっしゃいましたら、是非このクラスをご紹介お願いいたしますm(_ _)m
同じく水曜日の午前9時40分からおこなっている『スタンダード専科』はタンゴをレッスンします。
ベーシックフィガーを丁寧に学びながら、少しずつバリエーションにも挑戦していただきます。
こちらは経験者を対象としておりますので、「もう一段レベルアップしたい!」、「スタンダードダンスをもっと深く勉強したい!」と思われる方は是非ご参加ください!
もちろん、やる気十分であれば、社交ダンスを始めたばかりの方でも歓迎いたします♪
どちらのクラスも和気あいあいとした楽しい雰囲気でレッスンしていますので、初めての方も安心してお越しください(^-^)
女性が男性役をしていただいても結構ですし、男性が女性のステップを覚えるためにご参加くださっても大丈夫です◎
見学や体験受講も大歓迎です!
お申し込みや見学などは、浪速スポーツセンターにてお願いいたしますm(_ _)m
レッスン予定日
7月6、13、20、27日
8月3、31日
9月7、14、21、28日
※諸事情により変更となる場合もあります。
レッスン概要
『お気軽エンジョイダンス』
対 象:社交ダンス未経験者、初心者・初級者、基礎から学び直したい方
難易度:★☆☆☆☆~★★☆☆☆
内 容:スタンダードおよびラテン各種目のベーシックフィガーを基礎から丁寧にレッスンいたします。
日 時:水曜日 11:00~11:55
料 金:6,110円/10回(611円/1回)
種 目:7/6~ ワルツ、後半はラテン種目
『スタンダード専科』
対 象:社交ダンス経験者
難易度:★★☆☆☆~★★★★☆
内 容:スタンダード各種目のベーシックフィガーに加え、様々なバリエーションにも挑戦していただきます。団体レッスンの常識を超えた(?)目から鱗の詳細な解説あり。
日 時:水曜日 9:40~10:50
料 金:8,140円/10回(814円/1回)
種 目:7/6~ タンゴ
開催施設
【明治スポーツプラザ 大阪市立浪速スポーツセンター】
電話:06-6643-6444
HP:https://meijisp.jp/naniwa-sc
浪速スポーツセンターでのレッスンや浪速舞踏会に関する記事の一覧はこちらをご覧ください。
各団体レッスンについては下のリンク先をご覧くださいm(_ _)m
『社交ダンス人気ブログランキング』にチャレンジしています!
ブログを読み終わりましたら、一日一回こちらのバナーをクリックして応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大阪 難波(なんば)、日本橋、千里(吹田・豊中)で社交ダンスを習うなら
Avid Dance & Body Design(アヴィッド ダンス アンド ボディ デザイン)
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 丸丹ビル4階
TEL&FAX 06-6537-7732
ホームページ https://aviddance.com
ブログ https://aviddance.hateblo.jp
Facebook https://www.facebook.com/aviddance
Twitter https://twitter.com/aviddance
Instagram https://www.instagram.com/aviddance77
お問い合わせページ https://aviddance.com/contact/contact.html
お問い合わせメール smiles@aviddance.com
レッスン予約メール k.morita0707@gmail.com
営業時間 月~土曜日(日祝休み)13~21時
※レッスン状況、競技会、その他イベント等により異なる場合あり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆